本日の活動について
3月17日(日)には、発表会のための1回目の実行委員会がありました。
地区の中学生〜大学生のラボっ子が集まって発表会当日に担当する仕事を決めました。
4月には、2回目の実行委員会があり、そしていよいよ発表会当日です。
野崎パーティの子どもたちも、中学生、高校生になったら、実行委員になることができます。
実行委員になると、発表に出るのはもちろんのこと、発表会自体の企画・進行・運営をすることができます。
実行委員のような 「自分の意見を人前で言う」「やりたいことを自分たちで決め、責任を持って実行する」という経験を積めば積む程、子どもたちは成長していきます。
しっかりと意見を言うことのできる中学生・高校生・大学生のラボっ子たちを見て、野崎Pの子どもたちもこんな風に育って貰いたいと改めて感じました。
お子さんはどうでしょうか?
お子さんがこれらの力を身につけられるように、私たち大人が環境を用意し、サポートしていく必要があります。
さて、3月16日(土)には、金曜日クラス、土曜日クラス、長山Pとの合同練習2回目がありました。
1回目は「仲良くなること」が目的でしたが、2回目は、実際に表現のアイデアを出し合い、自分の担当箇所を意識して、声を出しました。
自分のセリフを言えるようにしてきましょう♩
お家でも練習して来て下さいね。
お知らせ
「おおきな のはら通信 第2号」の配布
3月16日の合同練習で、「おおきな のはら通信 第2号」を配布しました。
今後の流れが書いてありますので、必ずご確認下さいね。
また、書けましたらご提出下さい。
合同練習3回目 3月30日(土)10:00〜 @多摩境教室
3月30日(土)は10:00〜合同練習です。@多摩境 坂本橋近く
合同練習 多摩境教室のお迎えに時刻について
車以外の方は、11:30分にお迎えに来て頂き、部屋の椅子とテーブルを戻すのにご協力下さい。
お車の方は、お迎えに来ましたら、速やかに、気をつけてお帰り下さい。
車お迎えの時差
- 11:30分お迎え:金曜クラス幼児 車お迎え
- 11:40分お迎え:金曜クラス小学生 車お迎え
- 11:45分お迎え:土曜クラス&兄弟 車お迎え
次回のお話 |「おおきなのはら」
レッスン内容
合同練習2回目
The Mile Around
Today is Monday(GTS-1)
Seven Steps
TA: “Over in the MEADOW”「おおきなのはら」
Snack Time
目標の発表
子どもたちの様子について
合同練習2回目
The Mile Around
小学生は元気に体を動かし、2歳児さんは少しドキドキ・・・
Today is Monday(GTS-1)
2チームに分かれて、歌いました♩
Seven Steps
土曜クラスの、やー君がリーダーです。リーダーの言う数で人数作り。盛り上がりました。
TA: “Over in the MEADOW”「おおきなのはら」
表現を考えながら動く
ラボのテーマ活動の一番の醍醐味は、子どもたちが決めるということ。
例えば、タイトルは「整列して言うバージョン」と「動物になって自由に動きながら言うバージョン」の両方を試して、後者が良いと子どもたちが言い、そうなりました。
また、それぞれの場面も、その場面の動物役のお友だちが「こんな風にして欲しい」と提案し、少しずつ決まってきました。
相談中
grass「草はら」を表現しています
しかし、ここで問題が・・・。
「おおきな のはら」は、登場する動物がどんどん増えて賑やかになっていきますが・・・
子どもたちの希望する「草はら」や「巣」をみんなで作ってみると、動物になる人があまりにも少ない!?
あくまでも、子どもたちが作る発表なので、それでも良いと子どもたちが思うなら、いいと思っています。
子どもたちが決めて、子どもたちがやり遂げる。だからこそ得られる達成感。
そのため、保護者のみなさまも、子どもたちの気持ちを尊重し、温かく見守って下さると嬉しいです
Snack Time
そんなこと言うなら、おやつタイムは無しだぞ〜(笑)
一緒の時間を過ごし、一緒におやつを食べるだけでも、一体感が増しているように感じます♩
発表会の目標の発表
一人ずつ発表会の目標を発表して貰いました。
堂々と言えるお友だちや、恥ずかしくて早口になってしまうお友だち、緊張しながら頑張って言えたお友だちなど、さまざまでした。
30日はいよいよ音楽CDで動きます。
どうなるか・・・楽しみです♩