金曜14:00グループ

クリスマスは、温かい声援をお願いします♩

こちらは、相模原市 橋本、町田市 多摩境の英語教室、ラボのざきパーティのHPです。

本日の活動について

本日は、まず、野崎P5周年記念として、子どもたちが取り組みたいと言った、プラバンのお絵描きをしました♩

続いて、「まよなかのだいどころ」を通して動いてから、ロバのシルベスターとまほうの小石」を取り上げました。

お知らせ

20日(日)17:30〜18:00は、クリスマス発表会です♩

金曜14:00クラスのみなさまへシャーペン台紙について  *次回11日に必ず持たせて下さい 昨日シャーペン台紙のお手紙を配布しました。 次の活動が年内最後の活動に...

次回の活動は、1月8日(金)「新年会」です

活動中に「子どもたちの新年会」をします。

1人1つ景品を持たせて下さい。

お家にある余っているもの、ない場合は、110円までなら購入してOKです。

*忘れてしまうと、景品を貰えませんので、ご注意下さい。

今週の「聴き込み表」の取り組み

  • こころちゃん 73回
  • ののかちゃん 32回
  • ふみかちゃん 15回
  • いちかちゃん 14回
  • いすみ君 7回
  • みなと君 5回
  • おうすけ君 5回
  • りょうや君 5回

Sylvester AND THE MAGIC PEBBLE「ロバのシルベスターとまほうの小石」

  • 1位 32回 こころちゃん
  • 2位 12回 りょうや君
  • 3位 7回 いちかちゃん
  • 4位 3回 ふみかちゃん

「まよなかのだいどころ」100回聴き込み表

クリスマス発表会までに、目指せ、100回!!

  • 1位、136回 こころちゃん
  • 2位、110回 ののかかちゃん
  • 3位、100回 みなと君、りょうや君
  • 4位、78回 いちかちゃん

これから取り組むお話

  • 1月 フレデリック Frederick
  • 2月 ふるやのもり The Dreadful Drops
  • 3月 うみのがくたい The Ocean-Going Orchestra
  • 4月 そらいろのたね The Sky Blue Seed(14:00クラス、小学生は別)

活動内容

シャーペン台紙集め
プラバンにお絵描き

Jingle Bells

TA: IN THE NIGHT KITCHEN「まよなかのだいどころ」
TA: Sylvester AND THE MAGIC PEBBLE「ロバのシルベスターとまほうの小石」

We wich a Merry Xmas

子どもたちの様子について

★リーダー:なし(今回は、活躍する場面が少なかったので、なしとしました)

シャーペン台紙集め

個性豊かな台紙が集まりました♩ご協力どうもありがとうございました!

(りょうや君、白い台紙だったので、「お絵描きする?」と聞いても、「しない」ということでした)

丸めた時に、シールが剥がれてしまわないか、無事に厚みが収まるかが少し心配ですが……

台紙は何度でも入れ替え可能なので、上手く行かない時は、台紙を替えてみて下さいね♩

プラバンにお絵描き

英語のクリスマスソングを聴きながら、好きな絵えを描きました!

とても集中して取り組んでいました♩

完成です!

焼くと、50円玉くらいの大きさに縮みます。

Jingle Bells

元気に体を動かしました♩

TA: IN THE NIGHT KITCHEN「まよなかのだいどころ」

クリスマス発表会前、最後に通しました。

ミッキーが寝ています

パン屋さん、かき混ぜます!
“Milk in the batter, milk in the batter…”
ミッキー、自分でクルクル回ります♩

飛行機のシーン♩
みんなが一番楽しそうにしているシーンです!

最後の挨拶も練習しました。
(忘れないといいな〜)

みんな元気にセリフを言って、今日は、全員が「金ピカシール」を貰いました!

TA: Sylvester AND THE MAGIC PEBBLE「ロバのシルベスターとまほうの小石」

ロバのシルベスターとまほうの小石

あらすじを確認してから、シルベスターは”I wish I were a rock.”「岩になりたい」と言ったけれども、子どもたちは何になりたいか聞きました。

子どもたちに1人ずつ“I wish I were…”「〇〇になりたい!」と、言って貰いましたが、ロージーちゃんの時に聞いた“I want to be~”(〇〇になりたい)と同じ子が多かったです。

We Wish a Merry Xmas

We wishの歌を歌いながら、「だるまさんがころんだ」をしました。

ゴール近くに置いてある、ベルを先に鳴らした人が、次の鬼になることができます♩

とても盛り上がりました!

最後に

ラボのテーマ活動(劇遊び)では、どう動くかは、全て子どもたちが決めています。

そのため、ぐちゃぐちゃで、まとまりが無いように見えますが、子どもたちは自由にのびのび、自分で考えながら動いています。

だからこそ、自分で考える力、表現力、想像力、自主性などが育っていきます♩

子どもたちは、セリフに気を取られていると、動きが止まっていたり……ということも多々あります。

ぐちゃぐちゃでも、緊張して声や動きが小さくなってしまっても、子どもたちのための、子どもたちが主役のクリスマス発表会です。

子どもたちが「達成感」を感じ、「自信」を付け、「また発表会に出たい!」と思えるように、どうぞ温かい声援をよろしくお願い致します