土曜グループ

メリハリや集中力もあって、楽しむこともできた!

本日の活動について

「まよなかのだいどころ」。初めて動いたお友だちもいれば、久しぶりに動いたお友だちも。

10分程度のお話で、ことばがリズミカルで、面白い!

10分間みんなで楽しくお話を動くことができました。

 

また、本日の読み聞かせは、3冊。「まよなかのだいどころ」「クルリンぼうず」に「太陽へ飛ぶ矢」。

3冊しっかりと聞くことができたということは、「集中力」「聞く力」「理解力」が育ち、「お話好き」に育っている証拠ですね!

みんな凄いぞ!

そして、発表会の練習も頑張りました!

お知らせ

12月23日(日)クリスマス交流会 A was an Apple Pie

発表の流れ *発表に出ないお子さんも家で練習して下さいね

  1. Are you ready? まー君の声に合わせて、全員でYes!!
  2. CD1/2倍速に合わせてA~Zまでみんなで言う。
  3. 一人ずつ、名前を言い、自分の名前の頭文字のセリフを言います。
    “Hello. My name is Megumi. *M mourned for it.” 
    あー君、“Hello. My name is 〜. R ran for it” 
    のー君、“Hello. My name is 〜. S stole it” 
    よーちゃん、“Hello. My name is 〜. R ran for it” 
    いーちゃん、“Hello. My name is 〜. H had it.” 
    やー君、“Hello. My name is 〜. K kept it.” 
    やーちゃん、“Hello. My name is 〜. U upset it.” 
    かー君、“Hello. My name is 〜. D delt it.” 
  4. 「せ〜の」(あー君)Thank you very much. 「ありがとうございました」でお辞儀。

聴き込み表チャンピオンおめでとう

☆★聴き込み表チャンピオン☆★

・くまがり: 161回 かー君
・てじなしとこねこ: 61回 かー君、25回 いーちゃん
・だるまちゃん: 50回 よーちゃん(36回 かー君)
・ふるやのもり: 50回 やー君(45回 やーちゃん)
・ティム・ラビット: 46回 かー君(40回 やー君・やーちゃん)
・どろんこハリー: 31回 かー君(28回 あー君)
・たんじょうび: 56回 かー君(24回 いーちゃん・よーちゃん)
・ねむりひめ: 40回 やー君(37回 よーちゃん)
・空とぶじゅうたん: 50回 いーちゃん☆★♩ゴールおめでとう♩☆★(40回 よーちゃん

12月のお話

・12月15日・・・「GT19ふしぎの国のアリス2話『へんてこな仲間たち』 Alice in Wonderland “The Curious Companions”」

1月のお話

4月の地区発表会で発表予定の「SK33おおきなのはら Over in the Meadow」や「SK33 ちいさなヒッポ HOW, HIPPO」に入ります。

レッスン内容

シール貼り
リーダー: やーちゃん

10:00〜小学生
Reading Time: Oxford Reading Tree: Is It? / Up You Go
Phonics A~Z カード
Writing “Ii”

10:15〜幼児
Hop, Rabbit 
A was an Apple Pie

Book: SK10クルリンぼうず Jonny-Cake

TA: SK31まよなかのだいどころ In the Night Kitchen

Snack Time
Book: SK32太陽へとぶ矢 The Arrow to the Sun

子どもたちの様子について

★リーダー:やーちゃん。 以前よりもはっきりとした発音で”Are you ready?”と言えたことに驚きました!

小学生タイム

Reading Time: Oxford Reading Tree: Is It? / Up You Go

あー君、よーちゃん、やー君が参加しました。

あー君、ほぼ読めるようになりました!

Phonics A~Z カード

まだ覚えるまでには至っていません。引き続き取り組んでいきます。

Writing “Ii”

丁寧に書いてテューターからスタンプを貰うと喜んでいます♩

幼児と合同

Hop, Rabbit

One more time!と、いーちゃんからの2回目のリクエスト。

A was an Apple Pie

クリスマス交流会で発表する流れに沿って練習しました。

年少々さんから小学1年生までの縦割りクラスですが、発表の練習となると、年長児の いーちゃん、小学生の よーちゃん、あー君、やー君は、気持ちを切り替えて真剣に取り組みます。

気持ちの切り替え、メリハリの付け方。以前と比べて、なんて成長したことか!!素晴らしい!!

こんな風に子どもたちの成長を見られる時、テューターをやっていて本当に良かったと感じます

Book: SK10クルリンぼうず Jonny-Cake

かー君が持っているお話を紹介すると、子どもたちは興味津々の様子で聞いていました。

TA: SK31まよなかのだいどころ In the Night Kitchen

配役
  • あー君:ミッキー
  • やーちゃん:パン屋さん
  • いーちゃん:パン
  • よーちゃん:ミルク(パン屋さん)
  • やー君:パン
  • かー君:?(体調悪くてゴロゴロ、でも微笑みながらみんなの様子を見ていました)

感想(希望者のみ)

・やー君「パンになれたところと、ミッキーをかまどで隠すところが面白かったです」

・かー君「最後に寝たところが楽しかったです」

・いーちゃん「みんなに混ぜてもらったところが楽しかったです」

・やーちゃん「ミッキーが飛び出したところが面白かったです」

・よーちゃん「ママと一緒にやったのが面白かったです」

・あー君「特になし」

テューターからのコメント

・やー君、いーちゃん「二人で仲良くパンになり、ゴロゴロ。仲良しでしたね」

・かー君「体調が今ひとつでしたが、最後の寝るシーンは、かー君の気持ちと一致して良かったです」

・やーちゃん「パン屋さんのシーンではいない!?時もありましたが、ところどころ参加し、楽しそうでした

・よーちゃん「やーちゃんの代わりにパン屋さんをやってくれたり、ミルクの中で泳いだり。楽しく動けました!」

・あー君「ミッキー役で、飛行機の場面になると、大人の飛行機がいい!とリクエスト。テューターの背中に乗って、ご満悦でした」

やー君、やーちゃん、あー君以外は持っている「まよなかのだいどころ」。

テューターが「次のセリフみんなで言ってみよう!」と呼びかけると、言ってくれたのは、よーちゃんのお母さんだけでした(笑)

 

「子どもたちが言える」のは知っているのですが、どうも気分が乗らなかったようです。

むむ〜

と思っていたテューターをよそに、よーちゃんのお母さんが最後に

みんな楽しそうで良かったよ!

と優しいコメントをしてくれました。

そうでした。テーマ活動で一番大切なのは、「楽しむこと」でしたね。子どもたちに「セリフを言って欲しい」というテューターの下心は二の次にしなくては、、、

 

さて、仲良しで寝ているのは誰でしょうか?

Snack Time

和気藹々と♩

Book: SK32太陽へとぶ矢 The Arrow to the Sun

クリスマス交流会で観るお話の内容を日本語メインで読みました。

今までとは違ったタイプのお話に、子どもたちは関心を示していました。

1時間45分(30分)という長時間活動し、本3冊をしっかりと聞いていられる子どもたち。凄いと思いませんか?