土曜グループ

🔥ギャングエイジ vs テューター🔥

こちらは、相模原市 橋本、町田市 多摩境の英語教室、ラボのざきパーティのHPです。

本日の活動について

土曜登校が増え、本日は、久しぶりに全員集合した貴重な活動日でした✨

ピーター・ラビットの表現をどんどん決めていきたいと思っているテューター。

でも、ギャングエイジに入った小学生3人組の男の子たち、そして、プチギャングのもうすぐ2年生の男の子。

全くテューターの話は聞かないし、口答えばかりなので、「何のために集まっているの?テューターの話を何も聞いてくれないなら、もう土曜ラボはできない!」と訴えると、さすがにまずいと思ったようで、その後は気持ちを切り替えてくれました。

私自身が元々保育士でもあり、ずっと教育に携わっているので、テューターは、保育園や学校の先生とは違う立場であることを常に意識して子どもたちに接しています。

(正直大変な立場ですが、私が思い描く、子どもたちの未来の姿(自主性、主体性、協調性などが育つ様子を見守り続けられるのがテューターです)

だから距離が近い分、子どもたちはテューターに対しては言いたい放題になりがちです。

でも、人としてされたら嫌なことは嫌とはっきりと言いますし、今回、子どもたちもそのことをしっかりと分かってくれたようです。

子どもたちの内面がこれからもどんどん変化し、思春期にはきっと口もきいてくれなくなるかもしれません。

それでも、ずっと変わらずに、子どもたちのことを見守り続けていきたいと思っています

お知らせ

活動場所・時間のお知らせ @103

3月 @103
<宣言中> 10:00~11:15
<宣言解除> 9:30~11:30 2コマ

·6日
·13日
·20日
·27日

発表会実行委員決定!

他に希望者がいなかったので、しおん君、たいち君、しんいち君に決まりました。

毎週の活動でみんなとやりたいことを考えてきましょう✨

今週の「聴き込み表」の取り組み♩

  • しおん君 10回
  • たいち君  9回
  • とわこちゃん 8回
  • けんと君 8回
  • ゆあちゃん 8回
  • りくと君 8回
  • けいた君 8回
  • はやと君 8回
  • りこちゃん 5回
  • しんちゃん 5回

ピーター・ラビット100回聞き込み表♩

  1. 90回 とわこちゃん
  2. 83回 はやと君
  3. 78回 りくと君
  4. 60回 たいち君
  5. 58回 ゆあちゃん
  6. 52回 りこちゃん、しんちゃん
  7. 44回 けんと君
  8. 31回 しおん君
  9. 18回 けいた君

本日の活動内容

発表会実行委員からの挑戦状♩

Q&A:What can you play? I can play the 〜.
ブレーメンセリフ&単語カルタ ペア対決♩

Skinnamarink(GTS-1)

TA: SK35 The Tale of Peter Rabbit「ピーターラビットのおはなし」

GAME: Peter vs Mr. McGregor

子どもたちの様子について

★リーダー:しんいち君、(サブ:ゆあちゃん) 大好きなゆあちゃんを迷わずサブリーダーに選びました!とわこちゃんと仲良しになり、二人で小さな畑をハンカチと水筒で共同で作り上げていました。

発表会実行委員からの挑戦状♩

実行委員のしおん君がみんなにクイズを2つ考えてきてくれました。

  • 猫の色は何色か?
  • ピーター・ラビットはどこの国の物語か?

みんなとても真剣に考えていました。

また、世界の国の話が出て、子どもたち同士で「こんなこと知ってる?あんなこと知ってる?」と会話がどんどん弾む様子を見ていて、テューターはとても嬉しくなりました。

世界のことを話題として盛り上がることのできる小学生、幼児は、そうそういませんよね。

Q&A:What can you play? I can play the 〜.

引き続き取り組んでいます。

ブレーメンに出てきたセリフを完全に自分のものにし、また、単語を変えて応用できるようにしていきましょう✨

しんちゃんグループ vs たいち君グループ✨
「質問&答え」リレーをして先に座った方の勝ち!

ブレーメンセリフ&単語カルタ ペア対決♩

ペアで協力しながら、テューターの読むブレーメンのセリフ(英語)の意味を日本語で答えました。

  • しおん/ゆあペア
  • りこ/たいちペア
  • とわこ/けんとペア
  • けいた/はやとペア
  • しん/りくとペア

どのペアも真剣に頑張りました!
最後に、We have ○cards.と何枚持っているか答えました。

Skinnamarink(GTS-1)

頭を使った後は、季節の歌に合わせて鬼ごっこ♩

みんな大好きです💕

TA: SK35 The Tale of Peter Rabbit「ピーターラビットのおはなし」

最初から動きました。

最初のナレーションのりこちゃんが突然こう言い始めました。

“Once upon a time”って、ブレーメンでもでてきたけど、どういう意味なのかな。「昔昔」っていう意味かな〜

と自分で意味に気づいたりこちゃん。なんと素晴らしいのでしょうか!テューター、大感激です!

しかし、ピーター役のたいち君女の子は、役やナレーションを頑張っていましたが、集中できない様子の子どもたちが何人もいます。

たいち君「畑を作って欲しい!」とお願いしても、みんな無反応……。

そこで、2グループの畑を作って見せ合いました(グループライン配信済み)。

ママたちに見せる、発表する、動画を撮る、と言わなくても、気持ちをのせて動けるといいのですが、ギャングエイジに入りつつあることや、3月の年度末ということもあり、子どもたちの心がざわついているというのも理解できます。

GAME: Peter vs Mr. McGregor

子どもたちの抱えるモヤモヤ、全ての鬱憤を、ピーターとマグレガーグループに分かれてボール投げ対決をすることでぶつけ合いました。

子どもたちの心の変化は、子どもたち自身も分かっていません。本人も苦しんでいます。

上手く発散しつつ、自分自身と向き合っていって欲しいなと思います。

対決ばかりではなく、せっかくなので、
シートの上にボールを乗せて、みんなで協力する作業で活動を締めくくりました✨

最後に

子どもたちは大人が考えている以上に、色んな気持ちを抱えていると思います。

しばらく活動は荒れ模様となりそうですが、そのような中にあっても、子どもたちの成長したところをしっかりと見つけ、認めていきたいと思っています。

過去の子どもたちと比べて、一人ひとりが物凄く成長していることを嬉しく思います

ナレーションが短くて残念がるほどになったこと(以前は1,2文覚えるのも大変だったのに)、

仲間との関係がしっかりと築かれていること(自分たちだけでゲームや話しを進められる)、

色んなことに興味を持つことができていること(世界のことにも興味津々)、

「発表」と聞いても、嫌がらずに、積極的に挑戦し続けられていること(これって凄いこと!)、

物語好きに育っていることなど(本を読むと目が変わる!)、

たくさんの成長を感じています✨

これもラボの良さを理解して、通わせ続けてくださっている保護者のみなさまのおかげです💕